エナジー |
7月31日(日) |
エナジークライミングジムに行ってきた。冷房は入っているんだけど、それでも暑い。結構しっかり登ったので疲れた。135度くらいでダイナミックに動く課題は結構好きかもしれない。でもルーフの課題は苦手だ。
昔道 → 御岳 1 |
7月30日(土) |
また就職関連の用事で実家にやってきたので、NZ友達を頼って外岩へ。今回はまーくん、かんちゃん、かんちゃんの彼女のちーちゃんと、昔道ボルダー(奥多摩)へ。みんな昔道は初めてで、散策路をたどって河原のボルダーを目指したんだけど、アプローチがよくわからずなぞに1時間半もかかってしまった。でもその散策路が、古いトンネルがあったりとなかなか楽しめたのでOK。で、やっとボルダーに着いたのだけど、ちょっと前の台風の影響で増水していて登れそうにない。少し予想はしていたけど、やっぱり増水ってなかなかひかないんだね。残念。
ルートにするかどうするか迷ったけれど、結局御岳に行ってみることに。御岳も当然増水しているけど、河原から少し離れていて増水していても大丈夫というデッド・エンドの岩へ。確かに水はきてないけど結露しちゃってて「デッドエンド」(1級)は取り付けず。乾いてた「イギリス人のトラバース」(2級)にさわる。10分くらいでかんちゃんとまーくんが登って、僕もちょっと違うムーブで解決してさあ登ってやるぞというところで急に夕立ふうの雨。急いで数回トライしたけど登れず。
雨の中、せっかくだからデッドエンドの岩の近くの中洲ボルダーを見に、裸足で河原を歩いていったら、これが究極の足ツボ健康法で、距離は100mも離れていないんだけどめちゃめちゃしんどかった。まじで。体中悪いところだらけなのかな。
わさびソフトを食べてみたけど結構好きかも。底にトラップがあるので注意。
とりあえず雨はやんだので、かぶっていて濡れてなさそうなロッキーボルダーへ。でもここも結露でトライ不可能(そもそも実力的にもトライ不可能っぽいっけど)。お帰りモードかと思ったけど、せっかくなので忍者返しの岩を見に行こうと歩いていく。すると対岸の鵜の瀬岩と砂箱岩はなんか乾いてそうなので、行ってみる。鵜の瀬岩はぎりぎり登れそうな感じ、砂箱岩はぜんぜんOKなので砂箱岩で遊ぶ。「砂箱岩右」(4級)はパワームーブでなんとかできた。直上の「猫砂」(1級)は足上げ力が足りなくてできず。こういう課題は外のボルダリングっぽくておもしろい。左SDからトラバースして4級につなげる「砂箱トラバース」(2級)はできず。かんちゃんは全部あっさりと再登。強いし、うまい。まあ満足したのでこれで終了。
本州はとりあえず暑すぎる。しかも湿度が高くてとにかく不快。デッドエンドもロッキーも鵜の背も猫もちょうどいいサイズでいい感じにホールドがあっていい岩だ。エリアがもうちょっとまとまってると楽なのにな。今度来たらなんか1級を登りたいな。
かんちゃん、ちーちゃん、まーくんどうもありがとう。
外壁 → 寮壁 |
7月27日(水) |
またちょっとだけ外壁へ、のはずだった。I川君、A桐君、T田君、yabu君、ゴン君、kazuさん、N子さん。kazuさんのパワーによってA桐君の課題がひとつ消滅してしまった。
外壁は23時で照明が消えるので、いつもはそこで強制終了なんだけど、今日は誰が言い出したのか恵迪寮の壁に行くことに。寮の壁は初めて。寮の一階ロビーの階段の裏に設置された手作りの壁はギシギシと音がする。最近外壁しか登っていないので、久しぶりのかぶった壁はなかなか面白い。かぶってるとT田君の強さがいっそう際立つ気がする。A桐君の裸足もすごい。あの足指と足首の力が、数々のフック技の源なんだろう。裸足トレーニングもしようかな。でも裸足ってマナー違反?
赤岩青巌峡 |
7月24日(日) |
今日もコンディション良好で、とてもにぎやかでした。
4年ぶりに「天国列車」にさわってみたらめっちゃ難しく感じた。「バウ」や「お父ちゃん」より難しく感じた。必要な能力がぜんぜん違うのだろう。4本目付近のカチが保持できない。「ニューギニア」もぜんぜんできなかったし、保持力が弱いらしい。やっぱり体の重さだろうな。「バウ」とか登れたからやんなくてもいいやと思っていたけど、「天国列車」と「ボンボン」と「ニニウ君」ももう一回やろう。左肩がやっぱり痛いので、とりあえず今週の目標は達成したし、今日は無理はしないでギャラリーになることにする。
北海道クライマーのアイドルaskちゃんの「狼少年」(5.12a)は見事でした。こんどあのムーブを試してみよう。
I川君がぶったまげ岩の下部のボルダー「ギャオス」(初段?)にさわっていたので、僕もちょっとさわってみたけどぜんぜんできず。浮くのがやっとで一手目のアンダーとめられないし。I川くんは核心のランジを数回とめたのに、その後のムーブをちゃんと作ってなかったために完登できず。もったいない。
eXcaliburのPax君の「エサオマン」のレッドポイントはかっこよかった。なんか観衆を惹きつける登りだったな。
A桐君の「ラビアンローズ」はやっぱり核心がスーパー悪そう。きっとそこだけで二段とかあるんじゃないの?T田スーパー部長曰く「12a」の核心手前までの部分も、A桐くんを見てるとそんなにやさしそうじゃないし。
なかなか楽しい週末でした。
赤岩青巌峡 |
7月23日(土) |
今週も赤岩青巌峡へ。またまたコンディション良好。
今週のターゲットは「お父ちゃんがんばって!」。終了点直前で落ちるのがこのルートではよくあるパターン。見事に2回目3回目とそのパターンにはまる。しかも3回目にリップで左手のガストン気味のカチが滑って落ちたときに左肩を軽く痛めてしまったし。
気分転換にA桐君と青巌峡を散策。いつもは真っ赤な岩落としの岩も乾いていてる。「ラビアンローズ」(5.13c)も出だし以外は乾いている。「地底探検」や「エクセレント・スポート」などを見て回る。奥のほうにも岩はいっぱいあるね。よさげなやつはやっぱりボルトが打たれてる。でも、登られてないやつは自然に帰りかかってる。ボルダーもいいのがある。
戻ってきて「お父ちゃん」をギリギリでRP。またエサオマンにさわってみたけど、やっぱりどうにもならない。取りつく資格なし。うーむ、ちょうどよいレベルのルートがなくなってしまった感じ。「エスケープ・フロム・フリーダム」(5.12d)はあきらかに手首に悪そうだし。持久系13の「デカパン大王」(5.13a)はねぇ、初の13は「デカパン」だぜ!とはあんまりいいたくないしねぇ。
A桐君は「ラビアンローズ」にトライを開始。なんかむずかしそうだけど面白そうだ。核心がめっちゃ悪そう。
N江君が「ニニウ君」の下部を解決したらしいので、今度教えてもらおう。たぶん初登ムーブなんだろうけど、いったいどんなムーブなんだろう。
夜はeXcaliburの人たちに会いに日高町のキャンプ場へ。キャンプ場の入り口を間違えて変な林道を突き進んでしまい、方向を変えようとして側溝にはまってしまった。M田車がすぐ後ろに続いていて人はたくさんいたので助かった。キャンプ場のとなりでは日高町の一大イベントと思われるお祭りが開催されていてにぎやかだった。
eXcaliburの人たちはblogのとおりの面白い人たちでした。来年は千葉県民なのでよろしく。
外壁 |
7月19日(火) |
土日の疲れがとれてないけど明日は実験で無理そうなので外壁にいってみた。そしたらかつてないくらいの大盛況。しかも猛者系の人が多くてレベル高し。SATOCIXさん、Iヤスさん、N江君、M田君、I川君、ゴン君ほか名前知らない人たち。こういった人たちのセッションにまともに参加できるレベルになりたいな。自分ボルダリング弱すぎ。
クライミングは下手でも面白いけど、上手いほうがもっと面白い。
Ski |
7月18日(月) |
エッジの変形したスキーは結局保険会社が持ち込んだチューンナップショップで修理可能と判断され、修理されて返ってきました。修理代(チューンナップ込み)13000円が保険により支払われました。あわよくば保険金で新品に買い換えるつもりだったけど、そんなに上手くはいかなかったか。あんなに痛んだエッジが結構きれいになって返ってきたのでまあよしとしよう。
自分でバリカンで頭を刈ったら、設定を間違えて短く切りすぎました。途中で気がついたけど引き返せないし。
ユニクロでレジの人が商品のひとつをバーコード読み取り忘れて2000円得しました。
NZから帰ってきてから、布団を札幌に持ってきてないためずっとエアマット+シュラフで寝ていたのですが、やっぱり疲れがとれていない気がしてきたので夏用の薄い掛け布団を買いました。
外壁に便所ブラシと色鉛筆とクリアファイルを寄贈しました。
赤岩青巌峡 |
7月17日(日) |
さすがに暑いので青巌峡のコンディションも悪くなってきている。朝イチのぶったまげ岩は下部が結構な結露。でも「天国列車」はカラカラだし、今年は夏もずっといけるんでないかと期待してしまう。
「バウ」はヌンチャクをかけ最上部のムーブを改良し、狙いの2回目であっさり登れた。これも昔登れてないので結構うれしい。「月の石」を登った後に「ニューギニア」と「バウ」を同時にやっていて、「バウ」はけっこう時間かかりそうだったんだけどな。こんなにあっさり登れたのは結構驚き。3年前はクライミングは体重だと思い込んでいたから、かなり頑張って食事を減らしたり自転車こいだりして58kgくらいまで落としてた。166cm・58kgで(クライマーとしては)やっと普通くらいかもしれないけど。今は自然にまかせるまま、65kgもあるのに昔より登れている。そういえばロクスノで、体重を気にしすぎるクライマーが多いと平山ユージさんがいっていたのを覚えてる。14とか三段とかいう世界になったらわからんけど、確かに体重にばかり意識を向けるのはマイナスだと思う。ダイエットすると超回復しないから強くならん。でもI川君もM田君もA桐君もA部君もみんな超細いんだよな〜。うらやましい。
調子に乗って「日高源流エサオマン」(5.13b)に触って、絶望した。3本目までしか触ってないけど。体験したことのない傾斜、いやThe Caveでこのくらいの傾斜はやってるような気はするが、、カンテじゃなかったし。このルートはたぶんものすごくテクニカル。基本的なパワーはもちろん、ヒールフックなどの足技とか微妙な身体のバランスとかそういったテクニックで登るルートなんだろう。やってりゃできるようになるらしいけど、ほんとかな〜?出だしのアンダーと3本目のとこのスローパーが手首に非常にきついので、そのせいであんまり本気でできないや。
「エサオマン」はまだ早いと感じたので、「若い者には負けられない」を横切って登るトラバース系ルート「お父ちゃんがんばって!」(5.12c)にトライする。A桐君曰く「若者+ランジ一発」らしいがそんなことはない。出だしから「若者」に合流するまでが結構悪い。「若者」から分かれてきて最後のランジが核心となるらしいが、ランジ部分だけならたいして難しくはない。つなげてきたらわからんけど。
「バウ」をRPしたN江くんは小笠原三部作を完結させたいらしく、残る「ニニウ君」を気にしている。でもなんかホールド欠けたっぽい。右手ガストンからハイステップで取りに行く左手のカチがないぞ?初登は違うムーブらしいから何とかなるのかな。
クライミングに勉学に絶好調のA桐君は「ジングルベル」(5.13c)をワンテン。あの足技はすごい。
赤岩青巌峡 |
7月16日(土) |
今週末は三連休!月曜は天気悪そうだし、どうせ三日間は登れないし、土日泊まりで青巌峡へ。狙い通り「若い者には負けられない」はさっさと登れた。3年前は登れていないので、久しぶりの青巌峡でのRP。
キャッチ倶楽部I川君は「天国列車」(5.12b)にトライを開始。I川君はゆっくり静かに登る。核心のムーブも全部スタティック。いつもどおり遅れてM田君とN江君とE子ちゃんと外壁な人たちもやってきた。M田君も「天国列車」。M田君はパワーでがんがん登る。「坊ちゃん」(5.13a、二段?)を登って「天国列車」にトライするというのはいつぞやのA部君を見ているようだ。
「爆発するぜ!」のバリエーションである「ニューギニア」(5.12b)にトライしたけど下部核心のムーブがまったくできず。あんまりトライされてないけど、薄かぶりのフェースを小さいホールドで登る下部の悪さはかなりのもんで、ボルダー好きな人には楽しめるルートな気がする。3年前は下部を突破して「爆発」部分で落ちたから、ほとんど登れそうだったはずなんだけど今回はまったくできる気がしなかった。
「バウ」(5.12c)をやってみたら本日の2回目で予想外にあっさり核心までいけてしまったので、なんかできそうな感じ。3回目は狙ったけど失敗。
E子ちゃんがトライしている「狼少年」(5.12a)に触ってみたけどやっぱりできない。ルートというよりはボルダーな短い課題。2級くらい?3年前もそうだったけど、今回もあんまりできそうな気がしなかった。
また占冠の道の駅で泊まる。
外壁 |
7月14日(木) |
また外壁で遊んできた。手首の調子は良くはないし、これ以上良くなる気もしないけど、それでもだんだん登れるようになってきている気がする。
最近(というか去年からなのかもしんないけど)、外壁がとても"華やか"です。
外壁 |
7月13日(水) |
外壁で少し遊んできた。結構前から課題表の用紙がなくなっているせいで、新しい課題があんまり増えてない。課題表の用紙を作ってみた(>> kadaihyo.pdf)ので新しい課題作ってください。・・・やさしめで。
ピラニア |
7月10日(日) |
昨日の夜のうちに雨は上がったので、実は登れたっぽいけど仕方がない。朝のんびりして甲府のクライミングジム「ピラニア」に遊びに行く。そんなに大きくないけどいいジムだ。ナカジがすごく強くなってて驚いた。
関東で岩場に行くと高速使うので交通費がすごくかかってしまうのが大変だな。
ナカジ・まーくん・ゆうくん・たっくん、今回はどうもありがとう。またよろしく。
小川山 1 |
7月9日(土) |
せっかく東京にやってきたので、まーくん・ナカジ・ナカジの友達のゆうくんと小川山(長野県)に行くことに。まーくんは一年ぶり、ナカジは一年三ヶ月ぶりかな?千葉から調布のほうまで電車で出て、ナカジのベンツで小川山に向かう。小川山でたっくんと合流。たっくんも一年三ヶ月ぶり、相変わらず黒い!
テントを張ってかの有名なくじら岩に遊びに行く。たっくんは「穴会社」(二段)、ナカジは「穴社長」(二段)、まーくんとゆうくんは「エイハブ船長」(1級) にトライ中。「エイハブ」触ってみたけどぜんぜんできそうにない。左手の甘いカチをぜんぜん持てない。「穴社員」(3級)もぜんぜんできなかった。一時間もしないうちに雨が降り出す。林が雨を吸収してくれたのでしばらく登れたけど、結局撤退。かなり激しく降っていたので、残念だけどあきらめて明日はピラニアに行くことにし、今日はたっくんちに遊びに行く。たっくんちも遠かった。
青巌峡ではA桐君がついに「ムーブ・オン」を登ったとのこと。すごいやほんとに。おめでとう!
T-WALL(錦糸町) |
7月6日(水) |
就職関連の用事で東京にやってきました。で、夜、錦糸町のT-WALLに行きました。9時過ぎに行ったので登れたのは1時間だけ。この時間も会社帰りの方々で混んでます。順番待ちに近い雰囲気があって、一回一回をしっかり登らないといけない。田舎のジムのほうがいいなあ。
帰りに松屋でスープカレーを食べてみたけど、カレーをただ薄めただけみたいだった。
赤岩青巌峡 |
7月3日(日) |
また青巌峡へ行ってきた。今週もコンディションはとてもよく、クライマーも多い。「爆発するぜ!」をさっさと終わらすはずが2回失敗してしまったので、後回しにして「若い者には負けられない」にトライする。その昔にトライしたときは確か既に「天国列車」を登っていたのにすべてのムーブがきつくてできそうな気がしなかった覚えがある。しかも最後が一番悪いし。しかし今回はムーブは大してきつくない。なんだかんだいってボルダーパワーはついているのか。昔トライしたせいもあると思うけど、ムーブが下から上まで迷いなくとてもスムーズにできるのもうれしい。しかし結局登れず。最後に左手の甘いカチをもったとたんに弱気になって、飛びついた先の右手がとまらない。まあいいや、これは今度来たら余裕でしょう。
筋トレしようと思って「バウ」に触ってみたけど、前言撤回、やっぱり大してボルダーパワーついてない。ぜんぜんムーブがきつい。限界のムーブばっかりになって、明らかに手首にダメージを受けるのを感じるし。うーむ、この辺を登れるのはいつになるだろう?
戻って「爆発」にトライしたら意外にも登れてしまった。
A桐君は土曜日にニーバーレストに到達したのに上で落ちてしまったらしい。今日も登れなかったけど、最後にいいムーブを発見したっぽいので来週いけるんでないかな?
スープカレー |
7月2日(土) |
I田君が教員採用試験を受けに北海道までやって来ました。で、うちに泊まっていきまた。NZで直接会ったわけでもないのに不思議な縁ですね。一緒にスープカレーを食べに行きました。